〒286-0221 千葉県富里市七栄703-34
駐車場:有り(3台分)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
14:00~19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
よくあるご質問とその答えをご紹介します。どうぞご参考になさってください。
良く聞かれる質問なのですが、簡単言うと、整体は東洋医学が基盤で、経絡とか気の流れとかの概念で施術します。
一方、カイロプラクティックは120年以上前にアメリカで生まれた手技療法で西洋医学が基盤です。
東洋と西洋の違いはあれど、共通している点は多く、自分の取り入れているトリガーポイント(TP)は経絡(ツボ)と照らし合わせると8割位、合致しているそうです。
大事な事は、整体とカイロプラクティックの違いではなく、患者様の症状が良くなるかどうか、だと思います。
是非、当院の施術をお受けになってみて下さい。
当院では、全ての症状に対して、カイロプラクティックによる施術にて対応致します。
標準コースが約40分となっております。基本的には、この時間内で施術致します。
ただ、コリの強い方など施術に時間を要する方用に施術時間を1.5倍(約60分)と2倍(80分)にしたロングコースを用意してあります。
こちらから無理やり時間を延ばしたりする事は御座いません。
標準コースでは物足りないという方は事前にロングコースのご指定をお願い致します。
ホームページ上にすべての費用を掲載しております。また、施術を始める前に、お支払いが必要な費用について改めてご説明いたしますので、どうぞご安心ください。
カイロプラクティックは保険診療の対象外です。保険が使えません。
その時の症状や、お体の改善具合によりますが、痛みやシビレ等の症状が出ている場合、通常お勧めしているのは、最初の1週間から2週間は2日に1回(週3回)、その次の1週間から2週間は3日に1回(週2回)、その後は状態を見ながら、週1回、2週に1回、3週に1回といった具合に施術のペースを延ばしていきます。最終的には1カ月に1回の来院で、お体のメンテナンスをする事により、調子の良い状態が続く事を目指します。
仕事等の都合上、そんなに頻繁には通えない、といった方もいらっしゃるかも知れません。あくまで施術効果を最大限発揮する為の理想的なペースですから、このペースでなければ施術効果が出ないといったものではありません。週1回のペースでも施術効果は発揮されます。ただ、十分に効果が発揮されるのに、多少時間が掛かると思います。
「施術時間ロングコース」も設けてありますので、なかなか来院できないという方は、こちらのコースのご活用もお勧めです。
更に施術の効果を上げるには、ただ治療を受けているだけでは不十分です。治療の際、いろいろなアドバイスを致しますので、そのアドバイスを参考に生活習慣(姿勢など)の改善やストレッチ等を積極的に、患者さん自らが行う事が大切です。施術は、施術者と患者さんの共同作業なのです。
当院は予約優先制となっております。当日予約も随時受け付けておりますので、出来るだけご予約をお願い致します。予約なしの飛び込み来院の場合は、お待ち頂く場合がございます。
※ご予約の方がいらっしゃる場合は、ご予約の方が優先となります。あらかじめご了承ください。
ミニスカートは避けていただき、Tシャツにパンツなど動きやすい服装でお越しください。
お着替え・身支度が可能ですので、前後にご予定がある方は、お着替えをお持ち頂いても構いません。
受付前の椅子でお待ちいただけます。施術時間の目安については、お気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~11:00/14:00~19:00
※木曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。